春やすみ
わが家は下宿か
学童か・・・
かぁちゃん、心の俳句。
こんにちは。子どもの発語・発達サポート。セラピストの鈴木美香です。
新学期がはじまり、ホッとしているママさんも多いのではないでしょうか。
昨年度から学童がなくなり、長期休暇はてんやわんやなわが家💦
お友達が入れ替わり立ち替わりやって来て、従兄妹が東京に遊びに来たりで、
「うちは学童か?はたまたワタシは下宿のオカンか!?」
と言わんばかりの慌ただしい日々でした。ママさんたち、本当におつかれさまです!
さて、今週から新年度で進級✨という方も多かったことと思います。
特に一昨日は、ピカピカのランドセルを背負った入学式と思しきご家族をたくさんお見かけしました。
ムスコが入学した年はコロナ真っ只中だったので、入学式を見ることが叶いませんでしたが、こうして日常が戻ったことは本当にありがたいですね。
ここ数日間は、卒園や小学校入学を迎えたクライアントさんから、たくさんメッセージをいただきました。
小学校に上がるのは嬉しい反面、不安もやっぱりありますよね・・。
でも、お名前を呼ばれて元気に立ち上がる姿や、誇らしげにランドセルを背負う様子など、送っていただいた写真とメッセージを見ながら感動していました🥹
こどもたちにとって新しい一年✨私もこどもたちと一緒に成長すべく新しいことにも取り組んでいきたいと思います。
ソレンセン式テンプラーナ早期介入療法による出張ホームケア
▼オンライン相談のお申込み
コメント